※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
学校の勉強についていけるか心配だけど、子どものうちは伸び伸びと遊んでほしい・・・。そんなジレンマを抱えている親も多いかと思います。
そんな人にオススメなのがRISUキッズです。小学生ver.のRISU算数では1日10〜15分の利用でも、全国模試1位を輩出するなど、実績のあるタブレット教材です。
保育者の視点で、RISUが他社より優れている理由や体験レポート(3年以上継続中)を忖度なく書いているので、良かったら参考にしてみてください。
出典:子育て相談ドットコムより
体験動画もあるから
操作の仕方や
スマイルゼミ
チャレンジタッチを
比較して
分かりやすく解説しているよ!
是非、参考にしてみてね😉☆
RISU算数を最安値で申し込めるクーポンコードも配信中!
是非、活用してね☆
この記事のまとめ👇
メリット
・知的好奇心の育み
勉強が好きになりやすい
・保育者からみて子供目線で
開発されている
・料金体系がシンプル
デメリット
・操作性が他社より悪い
・慣れるまで親が
つかないといけない
・3歳には少し難しい
まずは、体験動画+解説をYoutubeに
アップしたので、音声の方が良い方はそちらへ👂
RISUにはキッズと算数の2種類がある
RISUは算数に特化したタブレット教材です。
RISUには
幼児期ver.のRISUキッズ
小学生ver.のRISU算数
の2種類があります
体験動画は
RISUキッズの方だよ
あと、基本的なことですが
タブレット教材を使うには
Wi-Fi環境が必要です💡
RISUの最大の魅力は知的好奇心を育む無学年制
RISUの最大の魅力は、知的好奇心を育むシステムにあります。
一般的な教材は、ノルマや宿題のように決まったペースで配信されますが
RISUはノルマもなく「無学年制」といってタブレットに
全ての問題が最初から入っていて、自分の好きなペースで学べます。
私自身も進研ゼミをやっていましたが、ノルマが厳しかったり
◯月号が終わったら満足して、次の配信の時には忘れている😓
ということが多々あり、退会しました。
ノルマや配信性には知的好奇心を育みにくいという側面があります。
RISUはノルマはなく、無配信性なので知的好奇心を育みやすいシステムです。
「やりたいことをとことんやる」という教育方針の
モンテッソーリ教育の考え方に似ているシステムです。
モンテッソーリ教育に
興味がある人には
特にオススメの教材だよ🌟
悪い口コミに
算数しかない!
というのがあるけど
算数しかないからこそ
知的好奇心を伸ばせる
というメリットがあるよ!
詳しくは後半で解説します
RISUキッズのメリット
・集中時間が持続する
・音声読み上げ機能がある
・つまずき易い
算数を先取りできる
・他社のタブレット教材に
比べて目に優しい
集中時間が持続する
一般的に幼児期の集中時間は
年齢+1分と言われています。
タブレット教材の良い所は
楽しく学べる仕掛けがあり
長時間、飽きずに取り組める所です
4歳の娘は初回
ということもあり
40分、初回以降も
20分程度楽しく学んでいます
飽きないように教えるのって
大変だから助かるよね☆
・おまけ情報
うちの子は寝付きが
悪いという家庭いませんか?
授業を聞いてると
眠くなるのと同じように
パズルなどの頭を使う遊びを
すると、眠くなりやすいという
タイプの子がいます
我が家では、寝る前の絵本タイムを
RISUキッズにするか絵本にするか
子どもに選ばせて、寝ています
いっぱい遊んだのに
全然、寝てくれない💦という
家庭は、お試し下さい😉
音声読み上げ機能がある
幼児期は、ひらがな1文字は読めても
文章を理解するのは当たり前ですが
難しいです
体験動画にもありますが
ボタンを押すと、問題を
読み上げてくれるので
5歳など慣れてくれば
1人でも取り組むことが
できます
学校の授業のように
話を聞く力も養われるよ
でも、他のタブレット教材は
ボタンなんか押さなくても
自動で音声読み上げ
してくれるから
RISU算数は不便!という
口コミがあったよ
便利=優れている訳ではないよ
幼児期にとって
文字を読もうとする
経験自体が大切です!
テレビは良くないという
人の中には
勝手に音が流れてきて
自分で考える力を使わない
という理由があります
ボーッとする時間も子どもにも
必要ですが、せっかく
勉強するときは集中して欲しい
ですよね😄
ボタンを押すというワンクッションが
あることで集中スイッチが
入りやすくなります!
だから
便利=優れているわけでは
ないんだね!
こういう、細かい部分まで
子ども目線で
開発されているのが
オススメの理由の1つだよ!
つまずき易い、算数を先取りできる
学童の支援員をしていて
子供達が宿題で1番苦戦するのが
やはり、算数です💦
1年生で算数が出来るか否かで
勉強に対するモチベーションが
変わると言っても過言では
ありません。
確かに最初につまずくと
勉強嫌いの原因になるよね
同じような考え方で
ひらがなの練習も
書きづらい「あ」からではなく
「い」・「こ」などカンタンに
書けるものから練習するという
方法もあるよ!
RISUキッズを始めて
今まで10までしか
数えられなかったのが
1ヶ月で100まで
数えられるようになって
ビックリ!🙄
他社のタブレットに比べて目に優しい
RISU算数はシンプルな映像で
他社と比べると劣るという
口コミも
チラホラあります
タブレット業界で有名な
チャレンジタッチには
しまじろうやコラショなど
有名なキャラクターが登場し
子供のやる気を引き出してくれます
世界的キャラクターのボクには
及ぼないけどね!ハハ☆
しかし、キャラクターが豊富な
チャレンジタッチなどは
その分、色彩が増えて
目の負担も大きくなる
というデメリットも
あります
RISUの公式ページに
こんなことが書いてあります👇
RISU算数では
RISU算数公式HPより引用
派手なキャラクターなどの
ギミックや色遣いを押さえ
一般的な大手企業の
タブレット教材と比べて
大幅にブルーライトを低減
させています。
目の健康はお子様によって
個人差がありますが
1日10分〜15分程度を
1つの目安として
いただくことを
RISUはオススメしています
RISUには
タブレット教材によくある
ゲーム類は一切ありません!
また、先取りをしているお子様でも
1日の平均学習時間は15分未満
目が疲れにくい範囲で
集中して取り組める
仕組みになっています😊
目の健康って大事だよね!☆
保育者的視点としては
勉強は大変だから
キャラクターで
興味関心を維持してもらおう💦
という感覚は
純粋な気持ちを忘れた
大人特有の感覚で(笑)
子供は成長したい!という
本能を生まれながらに
持っています。
仮面ライダーやプリキュアなどの
戦隊モノが長く続いているのも
本能に訴えているからです
キャラクターは学習の入り口としては
有効ですが継続して続けるかは
キャラクターではなく
楽しく学習できる中身の問題です
以上のことから保育者的観点からは
キャラクターより目に優しいRISUの
タブレットの方が子どもに寄り添っていると
思います
RISUキッズの悪い口コミ
幼児期の子どもにとって
ポイントで貰える
プレゼントがいまいち
教材的には
問題なかったのですが
子供が小さいこともあり
あまり体力が持たず
出来る時間が
取れませんでした。
子供がもう少し
大きくなってから
またチャレンジできればと
思います。
タッチペンの感度が
他社と比べて
悪いから改善して欲しい
RISUキッズの良い口コミ
ゲーム感覚で勉強できるので
うちの子供は、毎日楽しんで
RISUをやってくれています♪
解約後もタブレットと
データが残るから
上の子がやった所までだけど
下の子が無料で使えるのが
良い!
料金は年額33,000円のみで
解約料やタブレット料
故障の保険料などの
追加料金がなくて
料金体系がシンプル!
口コミに対する保育者的視点
ここからは上記の口コミを
保育者的観点から解説しています
算数のみだからこそ知的好奇心を最大限に伸ばせる
RISU算数の最大のメリット
ゲーム感覚で勉強できるので
うちの子供は、毎日楽しんで
RISUをやってくれています♪
保育者的視点として
楽しみながら出来るというのは
非常に重要なポイントです
ポケモンの名前など大人からしたらよく
覚えられるな🙄と思うことありませんか?
その能力を
違うことに使ってくれ
と思うこと
多々ありますよね(笑)
子供の仕事は遊ぶこと
という言葉がありますが
子供は楽しみながら
ルールやコミュニケーション能力を
覚えていきます
ポケモンも勉強も子供にとっては一緒で
楽しいから自然と覚えるのです
では、なぜ
勉強嫌いになるのでしょう?
発達段階的に4歳頃から
良くも悪くも周りの評価が気になり始め
学びが楽しくなくなってしまう
という側面があります💦
未就学前学習の最大のメリットは
成長したいという純粋な本能が
むき出しなので
勉強=楽しいという
印象を持ってもらいやすい所です。
勉強=楽しいと思わせることができれば
人生安泰と言っても過言ではありません。
RISUは配信制ではなく
自分のペースで進められるので
勉強を楽しいと思いやすい教材です
例えば、スマイルゼミは
算数だけでなく
”ひらがな”や英語など
今日のミッションという形で
定時の時間になると
アラームが鳴る仕組みです
スマイルゼミ公式HPより引用
RISUをためらう理由として
算数しかなくて料金が同じ位なら
いろんな分野がある他社の方が・・・
と悩んでいる人が多いのではないでしょうか?
基本料金比較まとめ👇
基本料金比較 | RISU | スマイルゼミ | チャレンジタッチ |
年額(税込) | 35,376円 | 46,596円 | 38,160円 |
まんべんなく子供に力をつけたいという
意味では素晴らしい教材ですが
作業をこなすだけになってしまうという
デメリットもあります
特に幼児教育で大切なのは、勉強は楽しいものと
認識させることです!
算数のみだからこそ、やるべきことが分散されず
楽しみながら、学び続けることができます。
ここが、保育者として
RISUをオススメする
最大のポイントだよ!
解約後も使える
解約後もタブレットと
データが残るから
上の子がやった所までだけど
下の子が無料で使えるのが
良い!
スマイルゼミやチャレンジタッチなどの
一般的なタブレット教材は解約すると
基本的に一定期間経つと
データが消えてしまいます
しかし、RISU算数は
解約してもデータが残るので
復習として使えたり、兄弟がいる家庭は
上の子が進めた所まで無料で使えます💡
それは、お得すぎるね♪☆
下の子に合った
先生動画が送られてこない
というデメリットもあるけど
それを差し引いても
お得だと思うよ♪
悪い口コミに対する保育者的視点
教材的には
問題なかったのですが
子供が小さいこともあり
あまり体力が持たず
出来る時間が
取れませんでした。
子供がもう少し
大きくなってから
またチャレンジできればと
思います。
RISUキッズは3歳後半からと
公式が推奨していますが
4歳の娘が体験しているのを
見て思ったのは、後半になると
4歳でも結構難しい問題もあります
発達は個人差が大きいので
3歳から焦って始めなくても
大丈夫というのが個人的な印象です🤔
早めに始めたいと思っている家庭は
次の章で詳しく紹介しますが
キャンペーンコードを使い
1週間お試しキャンペーンを利用すると
送料1,980円でキャンセルできるので
オススメです
タッチペンの感度が悪い
タッチペンの感度が
他社と比べて
悪いから改善して欲しい
RISU算数のデメリットの大半が
操作性と料金にあります⚠️
娘も最初はタッチペンが反応しなくて
何度も押していました。
慣れる前に嫌!となってしまう子もいるかもしれません
対策として幼児期は
ペンの持ち方が定まっていない子も多いので
指での直接操作がオススメです!
RISUキッズは料金体系がシンプル
料金は年額35,376円で
解約料やタブレット料
故障の保険料などの
追加料金がなくて
料金体系がシンプル!
👆の口コミにあるように
※RISUキッズは基本料金のみで追加料金は
かかりません
他社の場合の図👇
※スマイルゼミのタブレット料金は半年以内に解約すると違約金32,802円。半年以上1年未満で7,678円がかかります。
スマイルゼミは
何でこんなに高いの!?
タブレットが高性能だからだよ
タブレット教材は
辞めてタブレットを
返還ありにすると
どこで故障したか
証明するのが難しく
トラブルになりやすいから
基本的に買取制の会社が多く
初期費用がどうしても
かかりやすい業界とも言えるよ
RISUはオプション料金はないシンプルな料金体制ですが
1年間一括契約のみしかないので
普通だったら
最低、35,376円の初期費用がかかります💦
申込んだけど合わなくて
続かなかったら
もったいないもんね💦
1週間お試しキャンペーン
というのがあり専用のクーポンコードを
入力すると1週間子どもに合うか試せます👍
仮に合わなかったら1,980円(税込)で
キャンセルができます🙆♂️
それはお得だね!☆
体験動画はコチラ
RISUキッズのメリットまとめ
メリット
知的好奇心を育み
勉強が好きになりやすい
保育者からみて子供目線で
開発されている
料金体系がシンプル
デメリット
操作性が他社より悪い
慣れるまで親が
つかないといけない
3歳には少し難しい
料金は年間35,376円のみで保険料・解約料はなし
通常年払いのみしか選択できないが
クーポンコードを使って申し込めば
1,980円で1週間お試しできる
1週間お試しキャンペーンと
クーポンコードのリンクを
貼り付けているので
RISUをやってみたい!
という人は
先着50名までだけど
是非、活用してみてね!
※上限に達したら
コメント欄でお知らせします
最後まで読んで頂き
ありがとうございました♪
にほんブログ村
幼児ランキング
コメント